カナダのメディア・投資調査会社コーポレート・ナイツが、毎年発表している、「世界で最も持続可能な100社」のランキングが発表されました。

そのうち、日本の企業は6社。
12位積水化学工業
68位に武田薬品工業
72位にコニカミノルタ
86位に花王
89位にパナソニック
92位にトヨタ自動車
だそうです。
私も曲がりなりにもSDGsを勉強していると、やっぱり積水化学工業さんのお名前はよく聞きます。SDGsが提唱される前からサスティナブルへの取り組みをされていたそうですし、積水さんでお勤めの方に聞くとやっぱり力を入れているというのが分かります。なので、納得の世界ランキング12位です。すごいですね。
ちなみに、みんなが気になる世界第一位は・・・エルステッド というデンマークのエネルギー会社です。10年前までは石炭火力発電事業だったけれど、まさにトランスフォーム(変革)して、洋上風力発電(海上で風力発電)へと転換され、その努力がデータとなって現れ、評価されているようです。(評価にはたくさんの指標(項目)があり、「なんとなく頑張ってるから一位ね!」みたいな感じではありません、私の表現方法が下手ですね、ごめんなさい。)
だから何だっていう話なんですけどね、投資もやってないし。
だけど、フムフム〜と思ったので、ランキングが出てたから今回はお伝えしてみました。

追伸
2/19の大人のためのSDGsセミナーは満員御礼なりました。
ありがとうございました。
投稿者 SDGsみえ+ なるかわ