今日は、大事な事を記事にするので、緊張して胃が痛いことをまず、お伝えしておきます。
私たちSDGsみえプラスとして、現在の社会情勢のなか、何かできないか?と考えて行動した結果、とある複数の施設に抗ウイルススプレーを1箇所につき4リットルずつお届け(寄贈)させていただくことになりました。
許可を得て撮影・掲載しています
今回は古市の「みえプラスで、何かできることをしたい!」という情熱と、その気持ちを受け入れて私たちが想定していた以上の寄贈してくださる、株式会社ピーキューテクノさんのお力で実現しました。
ピーキューテクノさんの会議室でとある方と電話をする古市(隠し撮りしたのは、なるかわ)
そもそも、ご存知でしたか?株式会社ピーキューテクノさんというお名前。
ここだけの話、、大変申し訳ないことに、私は最初に「キューピー?」って思いました。(つまり存じ上げなかったのでした。)
そこで私はネットで検索しました。すると、出てくる出てくる、信じられないほどの情報。
ピーキューテクノさんのホームページにも掲載されていますが、そこから一部を抜粋しますね。
どんどん商品をアピールしていいと仰っていただいているので、みんなドキドキしながらみて!
しつこいけれど、この商品を販売してるのは久保田にあるんだから、すごいよ!みて!
国際ハラール認証製品。イスラム教徒の人は少しでもアルコールが入っている除菌スプレーは使えない!
でも、アミノエリアネオなら使えます!世界で求められる商品です。
お子さんがいたり、肌が弱い方にはありがたいですね。
そして、性能も半端ない。新型コロナウイルスの不活化はまだデータはありませんが、このデータをみて、あなたはどう思いますか?
しつこいですが、こちらの商品を販売している会社が四日市にあるんです。すごいね!
使いたくなったでしょう?
ということで!
そろそろみなさん、覚えましたか?株式会社ピーキューテクノさんというお名前。覚えてください。有名になってきた頃「私、前から知ってたもんね!」とドヤ顔できますね。
現在は、一般にはまだ広がっていませんが、医療現場では多くの現場で使われているとのこと。
開発やこれらの審査に億単位の費用をかけ、様々な現場で効果を発揮できる商品を開発し続けた結果、医療現場では認められてきたそうですが、これからは一般の人々にも知って欲しい使って欲しい!と仰られていました。この機能で使わない選択肢ある?(ないです)
今日は、ピーキューテクノのこちらの商品がすごい!という宣伝のような記事になりましたが、言いたいのはですね、以下2点です。
素晴らしい商品を販売している会社が四日市にある、その名は「株式会社ピーキューテクノ」さん。
私たちSDGsみえプラスは、現在の社会情勢を鑑みて社会課題をみつけ、株式会社ピーキューテクノさんとパートナーシップを組み、ある施設約50箇所に4リットルずつアミノエリアネオをお届けさせていただきます。
株式会社ピーキューテクノの社長富田さまには、商品の事だけじゃなく、生き方も教えていただいたと感動している(むしろファンになった)古市・堀・生川です。今回をきっかけとして、今後もよいパートナーシップを組んでいけるように敬意をもって、おつきあいさせていただけたらと思っています。
この続きや詳細は、ブログにしていきますので、今後もお楽しみに!
投稿者なるかわ