カテゴリー: 活動報告

常磐地区×SDGs

お久しぶりになりました!

先日、常磐地区の皆さんへSDGsのお話をさせていただきました。

私は最近、SDGsのお話をするときにどうしても答えがないので、問いかけ方式になってしまい、問いかけらる側も困るような話をしてしまいます。きっとモヤモヤしたまま帰っていただくことになると思いますが、それがSDGsの真のところなのでは?と思います。

男女平等教育指導者養成講座

最近はジェンダー関連の活動が多いなと思います。SDGsといえば環境 と思う方には違和感を覚えるかもしれません。実際、「ジェンダージェンダーって(苦笑)」みたいに言われたこともなくはないです。でもジェンダーもれっきとしたSDGsです。

昨日は、四日市の本町プラザ内の はもりあ四日市 さんにて男女平等教育指導者養成講座があり参加してきました。

はもりあ四日市 さんに団体登録しています。私たちの活動ポスターも貼っていただいていました!

この講座を受けると市内の保育園幼稚園小学校中学校に人権教育の1つとして出前講座に行けます。私にとって昨日は、短い時間でしたがブラッシュアップのよい機会となりました。

およそ3年ぶりに講師の先生ともお会いできて嬉しかったです。数年前まで ジェンダー という言葉は一般に周知されておらず人権教育の1つとされてきました。でした。私も高校生時代にジェンダーって習ったけど???でした。。説明を聞いてもよく分からなかった記憶があります。

しかし昨今では、人権教育であることには何ら変わりはありませんが「ジェンダー平等教育」というようにはっきり「ジェンダーのことやります!」と謳っても、どんな種類の話しか一般の方に分かるようになってきたようです。

先ほど、学校園へ出前講座に行きますと書きましたが、企業さんや団体さんの研修でお話させていただくこともできます。お気軽にご相談ください。

投稿者 なるかわ

デートDVを勉強しています

活動報告です。現在、私たちはデートDVの勉強をしています。

こちらに参加中です

三重県内から20名ほどが参加して、座学もグループワークもしています。参加者の皆さんは関心があり参加している方がほとんどなので、休憩中もグループワークでも色んな話ができて有意義です。

でも、普段の生活で「私デートDVの講座受けてます」と言っても、

デートDVってなに?

とも聞かれることもなく!

その会話がまるでなかったかのようにスルーされるので、あまり話してません。(スルーするのは、単語の意味が分からないからスルーなのか?そういう話はタブーだかはスルーなのか不明)

この講座を受けた人は、学校などで講座ができるようになります!!なので、今後私たちの講座のメニューが増えるかもしれません。その時はブログでご案内したいと思います。

お下がり服交換会しました!

本日無事、お下がり服交換会 エクスチェンジを開催できました!

沢山の方にお越しいただき、楽しい時間を過ごせました。次回は8/28です。

おたのしみに!

場所を提供してくださる、海蔵学童保育所さま、いつもありがとうございます😊

海星高校さんへ今年も行ってきました

昨年もお伺いさせて頂きました。海星高校さんへ今年もお伺いさせて頂きました。2年生の皆さんにお話しさせて頂きました。

私の中学校時代の後輩が先生をしていることを知らず、お話しさせて頂いている途中で教室に後輩が現れ、とても驚きました!!!地元で活動していると、こういう嬉しい再会もあるんだなぁと改めて思うのでした。

生徒の皆さんは、中学校の時にSDGsについて学んでから高校にやってきます。そこで海星高校さんでは探求学習を取り入れ、SDGsを通じて、自分・地域・日本社会・世界について深く探求されるようです。私たちのお話は探求学習をスタートする前に、四日市のことを事例にクイズ形式にして、身近にSDGsを理解して頂くための講座になっています。

当日は、中日新聞さんが取材にいらっしゃっていまして、堀が取材を受けました。そしてめでたく記事にして頂きました。

今年も楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!!!!

常磐地区でお話してきました

3月に常磐地区の社協さんに呼んでいただきました。

みなさん、熱心に聞いてくださいました。主催者の方は、事前に勉強しておこうと思われて、図書館で本を借りて勉強されたと、伺いました。地域の持続可能な活動について、質疑応答では話し合いもされていました。ありがとうございました!!!!

小学生とSDGs その1

今年もよろしくお願いします!

ものすごく遅くなってしまったんですけど、新年に相応しい希望を感じる記事を2回連続でご紹介します。

今日は関西方面に住む、やまとくんのお話です。
やまとくんは夏休みの自由研究でSDGsを選び、勉強されたそうです。
やまとくんのお母さんと私がお友達のため、zoomでやまとくん・やまとくんのお母さん・私の3人でお話しさせていただきました。
まず、zoomの前に送っていただいた写真です。
正直、おののきました・・・めちゃくちゃ勉強している・・・・!
私は何を話せばいいのだろう。と思いました

疑問をピックアップしていただいて、それを元にお話をさせてもらいました。

SDGsを大人は斜に構えて見る人が多いですが、子どもたちは切実な問題として真正面から向き合って自分の事として捉えていました。小学生の子どもたちはこれから80年位生きる(人生100年時代!)わけですから、世界の様々な問題について真剣に取り組みますよね。やまと君とお話しさせていただいた私も心機一転しました!

やまとくん、マキさん、ありがとうございました!!
またぜひお話ししましょう〜^^

お子さん、または大人の方も、SDGsについて話しをしたい!という方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

書いた人 なるかわ

キエーロって知ってますか?

【この写真はなんだと思いますか?】

SDGsみえプラスの堀です!

私は生ゴミを分解処理してくれる【キエーロ】を設置しています🥰
このガラスの器に生ゴミをぽいぽい入れて溜めて、キエーロに投入します
ちなみにほぼ食事は残らないので残飯は入れておらず、調理の段階で出るゴミをここに入れています。なのでこの段階では全く匂いません👍たまにカビ生えてるけど(笑)

キエーロに入れる、と思うだけで、ずいぶんと気持ちが楽になったんです!今までは「生ゴミにするのもったいない」って思ってたけど、今では「キエーロちゃんが食べてくれる✨」と思うと罪悪感はないです。

キエーロに入れておくと、しばらくしたら白い塊になって、スコップで崩すとバラバラになって、元がなんの生ゴミだったかはわかりません。飲み残しのお味噌汁も、使い終わったサラダ油も、冷蔵庫の中で腐らせてしまった野菜も、ぜんぶ、ぜーんぶキエーロちゃんが処理してくれる✨みなさんもぜひこの「捨てないストレス対策」してみませんか?

四日市でキエーロの取り組みをされている一般社団法人ネクストステップさんのホームページはこちらです。使ってみたいな!という方はぜひご覧くださいね。
https://www.ee-nextstep.com/namagomi.html

お下がり服交換会エクスチェンジ開催しました

12日日曜日に予定通り、エクスチェンジを開催しました。
同時開催した、心理士による子育て相談室もジェンダー教室も開催しました。

2時間でおよそ20名ほどの方がいらっしゃいました!
混雑することもなく、終始おだやかに時間が流れていきました。
とてもとてもありがたかったです。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

次回は2月20日を予定しています。

追記:2月のエクスチェンジ・心理相談室・ジェンダー教室は中止になりました。次回は5月8日に予定です。

四日市市内保育園でジェンダー平等教室を開催

四日市市内保育園でジェンダー平等教室を開催

私は四日市市男女共同参画センターはもりあさんで男女平等教育指導者要請講座を2年前の3月に受けました。

そしてその後、市内の有志の団体である「はあぐ」という団体に所属させていただき、市内の保育園から中学校まで出前授業に行かせてもらっています。先日は保育園に行きました。

保育園のお子さんには、女の子も男の子も既に身についているジェンダーバイアス(女の子はピンクが好き/野球は男の子のするスポーツなどの偏見)に気づいてもらい、どんな感情を持つあなたも素敵ですよとお伝えしています。

中学校では、デートDVの話をしたりするそうですが、その講座はまだ私は未体験です。

毎回楽しくて、学びになります。小さな子どもさんたちもすでに偏見を持っていて、育つ環境は変えられないけれど教育の大切さを感じます。特に人権問題は『なかったこと』にされがちです。少しずつでも、市内の子どもたちがジェンダーや人権に興味を持ってくれるといいなと思います。

また、これははあぐとは違う場所での話ですが、最近はLGBTQにSを足してもいいのでは?という話も出てきていると聞きました。Sはストレート(異性愛者)の事です。これが意味していること伝わりますか?ぜひ考えてみてくださいね。