DXを体験中

今年の春はプログラミングを学び、今はアプリ作成を学んでいます。

難しいですが、めっちゃおもしろいです!

ちなまに、みなさんDXって読めます?

ディーエックスと読みますが、デジタルトランスフォーメーションとも言います。

なぜXがトランスフォーメーションと読むのか?

トランスとは移動とか乗り換えという意味があります。英語ではトランスをXというそうです。

トランスフォーマーという、車がロボットになるアニメや映画がありましたが、車がロボットに変化しましたよね。その変化のことがトランスフォーメーションということになります。

アプリなんて作るのに何百万かかるような気がしますし、確かにかかる場合もありますが、もうすぐ無料同然で作れてしまうかもしれませんね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中