
こちらは日経新聞2022年9月28日の記事です。
という私ももれなく?VRの世界は未体験でして、、、なぜならVR用のゴーグル安くないし、なんか重そうだし、疲れそうだし、、など言い訳してます。
でも、すぐそこまで来ているヴァーチャルリアリティの世界!
いよいよ工場がメタバースという仮想世界のなかに参入するそうで、もう訳わからないですけどね。マイクロソフトが川崎重工業の工場をVR化するようです。
ヴァーチャルリアリティの工場で生産するわけではなく、生産管理などのテストをしたり、故障の予測をするようです。
防災予想ももちろんできるはずですし、工場以外の医療現場などに応用されていく予定だそうです。
予測を越えてくる色んなアクシデントをVRでどこまで予測できるんだろう。
全く分からないだけに興味津々です!