【この写真はなんだと思いますか?】

SDGsみえプラスの堀です!
私は生ゴミを分解処理してくれる【キエーロ】を設置しています
このガラスの器に生ゴミをぽいぽい入れて溜めて、キエーロに投入します
ちなみにほぼ食事は残らないので残飯は入れておらず、調理の段階で出るゴミをここに入れています。なのでこの段階では全く匂いませんたまにカビ生えてるけど(笑)
キエーロに入れる、と思うだけで、ずいぶんと気持ちが楽になったんです!今までは「生ゴミにするのもったいない」って思ってたけど、今では「キエーロちゃんが食べてくれる」と思うと罪悪感はないです。
キエーロに入れておくと、しばらくしたら白い塊になって、スコップで崩すとバラバラになって、元がなんの生ゴミだったかはわかりません。飲み残しのお味噌汁も、使い終わったサラダ油も、冷蔵庫の中で腐らせてしまった野菜も、ぜんぶ、ぜーんぶキエーロちゃんが処理してくれるみなさんもぜひこの「捨てないストレス対策」してみませんか?
四日市でキエーロの取り組みをされている一般社団法人ネクストステップさんのホームページはこちらです。使ってみたいな!という方はぜひご覧くださいね。
https://www.ee-nextstep.com/namagomi.html
