
こんばんは。
7月4日にオンラインでジェンダー視点で考える避難所作り勉強会を開催します。
参加は無料です。
あなたが女性、もしくは性別が明確でない方でしたら、避難所でどう過ごしますか?
小さい子どもさんや介護者の方をみながらの避難所生活で、生理や更年期障害、貧血などあなた自身にも心身ともに負荷がかかってしまったら、どうなるでしょう?
その時、周りの人(男性)は何ができるのでしょう?
そもそもジェンダーとは?という方にもわかりやすく浅野先生がお話ししてくださいます。
ぜひご参加ください。
参加希望の方はSDGsみえプラスへメール、またはこちらからお申し込みをお願いします。
zoomのアカウントをお伝えいたします。