待ったなし

無事、昨日でクロースライン in 刈谷の展示が終わりました。
今日のブログはなるかわが書いています。

このコロナ禍のなか、イベントを開催できたこと、ご来場いただいたことに感謝申し上げます。
なぜこの時期に開催したか?
それはこの回答をご覧いただくと分かるかもしれません。

コロナ禍だからこそやりたかったので、開催できて、声を集めることができてよかったです。なお、上記のカードにはないけど「男性が在宅勤務を希望したが、職場で認められなかった。」という声もありました。

上記に示したのは、SDGsでいうと、こんなところだと思います。


私たちは、他にも待ったなしの社会課題に取り組みます。
それは「防災」です。
もうずっと前から地震が来ると言われ続けたけれど、まだ地震は来ていない。
そして備えはバッチリではない。
この今まさに大地震がきたら、、感染対策もしながらどうやって避難生活を送ることになるのでしょう?もっと危機感をもって積極的に取り組んでいきたいと思います。

防災はSDGsでいうと、こんな感じでしょうか?

今後ともSDGsみえプラスの活動に目が離せませんね!(自分で言いました(笑))

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中