エコパートナーミーティングに参加しました&イベント案内

先日、エコパートナーミーティングに参加してきました。

エコパートナーって何?って方はこちらをご覧ください。

リンク先に飛ぶのがめんどうな貴方へ。
エコパートナーとは・・・・・

四日市市環境計画に基づいて、四日市市と協働で、環境学習、環境活動を行っていただける団体、 個人、事業者(企業)
または、市内で環境学習、環境活動を行っている団体、個人、企業(事業者)を「エコパートナー」としております。

四日市エコパートナーHPより

ということです。
みえプラスも環境に関わりますので、参加させていただいています。

ミーティングでは、、、、
・来年度のエコパートナーの話
・四日市の都市計画の話
・各団体のみなさんの活動報告
を、じっくり伺ってきました。

私も活動報告をさせていただきました。
大瀬古町子供と地域の環を育む会の井上さん、写真を撮ってくださってありがとうございました^^

私の発表の後には、井上さんも発表してくださいました。
私よりもスライドにSDGsを取り入れていらっしゃいました!
さすがです!!!

なお、井上さんが関わっていらっしゃるイベントは現在開催中です↓↓
ぜひご参加くださいね。


ミーティング終了後は、こちらのイベント主催者の方からお声をかけていただきました。
個人的にはドイツが好きなので(そこかよというツッコミはなしでお願いしたい)、参加したいなとスケジュール調整中です。

少しずつ、市内のいろんな団体の皆さんとお知り合いになって、活動の輪が広がっていくのがとても楽しいです。今まで環境に関してもあんまり関心がなかったけど、関心を持つと色んなものが見えてきて、さらに地域の活動が楽しくなります。


わたしたちもイベントします!

あと数名で予約終了となります。
ご予約くださった皆さま、ありがとうございました!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中