先日、こちらのマンガをいただきました。くださったFさん、ありがとうございました。
上記の本にご興味がある方、ぜひ書店で手に取ってみてくださいね!
ちなみに・・・私はSDGs全般を説明した本は持っていません。活字もマンガも持ってませんが、ネットでニュースやウェブマガジンを購読して勉強しています。
(堀から借りて読んだことはあります)
私は、小さい頃からマンガを読む習慣がほとんどなくて活字系だったので、どうもマンガは得意になれないのですが、私の子どもたちはマンガが大好き!
中日こどもウィークリーに載ってるヨガをする人と漫画読む人 愛読書 まんが道
だから、いただいたマンガも気づけば、娘の手元にありました。
さらに!このマンガSDGsをきっかけに、古市がマンガが大好きだということが発覚!
そして堀もマンガが好きだということも発覚!
二人で二次元の話で盛り上がる中、ついていけない私(苦笑)
というふうに、マンガってやっぱりみんなに愛されている文学というか作品というか文化なんだなぁと思いました。
ちなみに、こういうシリーズもあります。
皆さんは、全部の作家さんをご存知ですか?
私は2人くらいしか分からず、堀に解説してもらいました。
下記のシリーズは今夏から発売スタートのようです。
楽しみです。私は買おうと思っている!
こうしてマンガが好きな人々に、マンガを手に取ってもらい、楽しみながらSDGsを楽しんでもらえたらいいなと思っています。