SDGsよっかいちに新メンバー!

件名の通り、増えました。

鈴鹿在住の古市さんがメンバーに入ってくださいました!!!!!!

古市さんとナルカワは3年前にイベントで知り合い、そこから仲良くさせてもらっていました。古市さんと堀が仲良くなったのは今年からだと思います(記憶が怪しい・・)。

ということで、3名体制でSDGsよっかいちを運営していきます。
3人とも得意・不得意がありますが、それをお互いにカバーしていける感じです。多分算数だけがみんな一斉に弱いかもしれないです笑


これまでと違うところ

今までは活動範囲を四日市にしていましたが、古市の加入により鈴鹿市でも活動します。
いずれは三重県北部をメインに活動していきたいと思います。三重中部エリアはMブリッジさんとなります。Mブリッジさんとも今後は一緒に活動できればと思います。


今後の3人の役割

勉強会や講演会で講演する担当
企画書を作る担当

古市

おいしいものをみんなに伝える担当
デザイン担当
鈴鹿担当

なるかわ

ホームページ担当
情報集め担当

大まかに言えばこんな感じです。

いわゆる、3人寄れば文殊の知恵です。
超文殊の知恵です。これがパートナーシップですね。
楽しんでいきたいと思います。

以上、なるかわでした。


SDGsよっかいち第一回勉強会のお知らせ

SDGsって何?」「なんて読むの?」「誰が決めたの?」「なんのために?」そんな初心者向けの勉強会を開催します!

2019年11月28日木曜日
10:00~12:00 
場所は橋北交流館3階

※どなたでも歓迎しますが、初歩的な内容ですのでご了承ください。
※資料代として1,000円をいただきます。当日お支払いください。
※お申し込みはメールまたはフェイスブックにて→https://www.facebook.com/events/1124683804407437/
メールアドレスはこちら→sdgs.yokkaichi@gmail.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中